1 ![]() これが本日のお昼ご飯(まかない)となった。 ゆこう酢を使ったちらし寿司の中にはうなぎが入っていた。 フルーツは生のプルーン。 スタミナと貧血防止の「お母さんが食べる。。。」になった。 とても美味しく出来ていた。 「完成まで見てはだめ」と言われていたので作っている様子は わからないけどおとう(シェフ)が黙って見ていたとは思えない。 ん〜。いい宿題。 ▲
by pause-1991
| 2005-08-29 15:48
| まかない料理
![]() 夏にはトウモロコシを収穫したのでいよいよ大本命 「ソバ」を栽培する。 小雨決行で畑を耕すシェフ(フランス菓子作りより似合っている) 今年の年末は念願の「手作り年越しソバ!」 でも、12月ってケーキ屋は一番忙しいんじゃあ? ここは。。。 More ▲
by pause-1991
| 2005-08-24 10:36
| 上勝町
![]() 冷凍便で発送する「QUICK BAKE」 いわゆる半焼成冷凍パン。 最終焼き上げを自宅でするタイプ。 これはプチカンパーニュ。 作り始めて5年ほどになるかなあ。 冷凍半焼成パンはフランスからの輸入品がK屋で 販売されていてその発想に感動したけど 大量生産で機械的な味がした。 暖かみがなかったような。 探しても日本製はなかった。 今ほどネットが発達してなかったから 探せなかったのかもしれない。 『QUICKBAKE』命名は姉。。。。 More ▲
by pause-1991
| 2005-08-22 23:10
| フランス菓子
▲
by pause-1991
| 2005-08-21 18:49
| フランス菓子
![]() あーだ、こーだと言っているうちに月日は流れやっとブログを始める事に。 目が離せないぞー。 肝心かなめの初日の話題は。超悩む。 お気軽に考えないと続かないぞと言い聞かせて決定。 先日徳島で大々的に行われた 「ビールによく合う阿波尾鳥(鶏肉)を使ったコンテスト」に 恐れ多くもパウゼのまかないとして作られた (鶏の肝をつぶしたり、ごぼうやゴーヤと合わせたり確かに こったまかない料理ではあったけど) 『阿波尾鶏のフィエット&春巻き風』をエントリー。 140点以上の力作のお料理からなんと上位10作品に選ばれ 最終選考(実技)まで進んだ。 トップ3には入らなかったけどビールと鶏をいただいてしまった。 パウゼのシェフパティシエ(おとう=お父)曰く 『ビールに合うって言うたらうちのはよかったのになあ。 来年は気合い入れてリベンジじゃあ』と。 来年気合い入れてトップ10に入らなかったときの事を想像すると。。。 ちと、こわい。 ▲
by pause-1991
| 2005-08-20 19:19
| まかない料理
1 |
カテゴリ
CAFE DE PAUSE
以前の記事
2014年 10月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2001年 01月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||